訪問看護ステーションはーねす

よくあるご質問

q1訪問介護と訪問看護はどう違うのですか?

a訪問介護は生活に沿った支援をするのに対し、訪問看護は体調管理・リハビリなど、ご自宅で安心して過ごせるように支援させて頂くことから、ご自宅での医療処置が必要な方への支援など、幅広く行っております。

q2利用できる人とは? 具体的にどのような方を対象にしていますか?

aかかりつけ医に定期的に受診をされていて、定期通院の他にご自宅での体調管理・医療処置などの支援を必要とされている方が対象です。
0歳から医療保険を使ってご使用いただけます。
介護保険ご利用の方は、病気の種類により介護保険または医療保険にてご利用するケースがあります。

q3週に何回、訪問してもらえるのでしょうか?

a基本的には、ご家族・ご本人のご希望を最優先させて頂き、ケアマネージャー、医師と相談して決定致します。

q4利用するにはどうすればいいのですか?

a直接当ステーションへご相談下さい。その後連携先のケアマネージャーをご紹介させて頂きます。

q5訪問看護は誰が来てくれるの?

a訪問看護ステーションに看護職員として在籍している看護師が訪問します。

q6訪問看護で提供してもらえる内容は?

a
・体調管理
・医療処置
・リハビリテーション
・日常生活の看護
・病気や健康に関するご相談やアドバイス

などが主なサービス内容です。

q7サービスを受けたい方が一人暮らしの場合は?

a同居される方の有無に関係なく、サービスのご提供をさせていただきます。

q8複数の施設から訪問看護に来てもらうことはできますか?

a可能です。病院と訪問看護ステーションまたは2カ所以上の訪問看護ステーションを利用する事ができます。

q9訪問地域は決まっていますか?

aステーションのある船橋市を中心に、千葉市全域、柏市、鎌ヶ谷市、松戸市、市川市、白井市、市原市にも訪問させて頂きます(交通費無料)。
その他地域につきましては、交通費として、75円/1kmにて訪問させて頂きます。

q10実際に利用する母が千葉市で一人暮らしをしています。こちらのサービスの利用可否を判断する私自身は県外に住んでいるのですが、そのようなケースでも利用できますか?

a利用可能です。当ステーションへお電話頂きまして、ご利用ができるように詳細についてはアドバイスさせて頂きます。

q11交通費はかかりますか?

a船橋市、千葉市全域、柏市、鎌ヶ谷市、松戸市、市川市、白井市、市原市にも訪問させて頂きます(交通費無料)。
その他地域につきましては、交通費として、75円/1kmにて訪問させて頂きます。

q12訪問看護の時に家族がいないといけませんか?

aお一人住まいの方や、日中お一人の方のお宅は、ご家族がいらっしゃらなくても訪問看護師が伺っております。
  • よくあるご質問
  • 求人情報
  • スタッフブログ
  • 交通アクセス
このページのトップへ

Copyright © はーねす All Rights Reserved.